さてさて
今回の目的地は静岡!
何しに行くかというと…?
スズキ歴史館とYAMAHAコミュニケーションプラザいこーぜ!!
ということで完全な高速バビューンツーリングです!!
途中なにもありません!
なんならバイクで行ったけどバイクの写真ありませんw
ただただひたすらに高速をバビューンですwww
そらぁ走行距離も必然と伸びますわねw
先に言ってしまうと
グーグルタイムラインで換算おおよそ647㌔w
そら走り続ければどこにでも行けるってことですねw
では行きましょう!
スタートはcasekeyの寝坊からはじまりますw
目的地の距離が距離なだけに集合時間は5時を予定してたと思ったのですが…
起きたら5時半すぎてて…
準備やら結局家出たの6時過ぎw
catは5時にもう家出てたので
もう置いてくつもりだったと散々言われましたw
その節はすまんかったwww
とりあえず合流ですぐさま出発しますが…
この日は2022年3月25日(金)
自分らにはめずらいしい平日案件でしたw
ルートは圏央道から東名で一本w
もうね6時出発だと遅いのよ…
圏央道厚木あたりが通勤ラッシュで渋滞…
これを回避するための5時集合だったんだけどね…(;´∀`)
渋滞抜けた後はひったすら東名高速を静岡へバビューン
途中SAで休憩がてら車両チェンジをおこないますw
いつもツーリング行くときは恒例なんだけどこの時にミスが発覚
catに給油警告灯の説明を行ってなかったんですねw
車両チェンジして乗ってたGSXR-1000Rの燃料計が結構減ってたので
インカムでcatに聞くともうこの時点ですでに燃料警告灯が付き
F-TRIPが30キロを超えているww
R1でいうF-TRIPとは給油警告灯がついてからの走行距離w
ただでさえ燃費の悪いR1は給油警告灯が付いたら
すぐに給油したほうがいいっていわれるくらい悪い…(;´∀`)
が
気が付かない間にもうすでに30㌔を越えているのはマジで大問題で大焦りです…(;´∀`)
どれくらい走るか実績がないので…
いつガス欠になってもおかしくありません…
ガソスタのあるSAも近くにはない…
最短の出口が20㌔先かぁ…
ワンチャンJAF覚悟で出口まで走り切ります…
トラックの後ろでスリップ入ったり…GSXR-1000Rのスリップ入ったり
飛ばさず一定の速度を保って何とか出口「日本平久能山スマートIC」到着…
F-TRIP 53キロ
新記録!!
てかこんな距離みたことねぇ…
最短のガソスタ探しますw
一番近いのが「ENEOS 高松 SS」1キロ
1㌔なら行けるだろうと出発するも…
なんとガソスタ100m手前くらいでガス欠わろたw
思わず写真撮っちまったよw
100m押して「ENEOS 高松 SS」到着!生き返る!!
命の恩店www絶対に忘れないwww
2015年以降のYZF-R1乗りの方!頑張ればF-TRIP 53キロまではいけます!
参考までにw
多分ガス欠まで走ったことある人はいないと思うのでw((´∀`))ケラ
ここでもう一つ問題が…
バックステップのヒートガードプレートのネジが一本無い!!
いつから無いかわからないw
「ENEOS 高松 SS」で近くのホームセンターを聞きますw
近くに「ジャンボエンチョー」というホームセンターがあるとw
初めて聞いたw
「ジャンボエンチョー 静岡店」にネジ買いに行くw
取り付けたら目的地に急ぎますw
もうすでに遅刻と無駄な時間でかなり押してるので…(;^_^A
高速を乗りなおして向かうは「スズキ歴史館」
近くまで着いたくらいで11時半すぎw
飯を先に食ったほうがいいと思ったので目に入った
「五味八珍 入野店」で飯w
チェーン店なんだけどこっちでは見たことないw
浜松餃子を食べれるとのことで入店!
一番近くて神奈川の大井松田かなw
うまぁでした!!
そもそもcatcasekeyツーリングでちゃんと時間に飯食うことが珍しいw
眠くなっちゃうからね…w
さてのころはまだコロナ禍ってこともあり…
「スズキ歴史館」は事前予約が必要だったのですが
当日予約で行けるのか…?と不安でしたが…
ご飯前に連絡を掛けたらOKだったので向かいますw
*注意*今でも事前予約は必要みたいなので行く方はHPをよくご確認ください!
スズキ歴史館 公式HP様より引用
スズキ歴史館 (suzuki-rekishikan.jp)
SUZUKI本社
の前に歴史館がありますw
建物はこじんまりだったのですが
SUZUKIは車もやってるのでかなり内容はボリューミーでしたw
写真ばーって載せますw
一番気になったのはやっぱりRE-5とGT750!!
すいません変化球でw
もっと王道行ってもよかったのですがやっぱり
あまりお目にかかれないものに注目が行きましたw
RE-5 ロータリーエンジン積んだ変態
一回だけ遠目ですがガソスタで給油している実車目撃w
GT750 昔のすごい憧れのバイク!
今はもうプレ値でと雲の上のバイクw
そして車は…
流石に古すぎる車はピンとかなかったんですが…
アルトワークス
これは外せませんでしたw
流石に初代の世代ではないですwww
ワークスは乗ってたんですよwHA22Sっていうぷよぷよみたいな目をしたやつ
初めての自分の車ですw
結構弄りましたよw
スズスポのコンピューター入れたり
フロントパイプとっ変えたり
HT81Sの純正15インチ入れてみたり
いまだにそのまま親父が乗ってる奇跡wwwかなりガタ来てますけどねw
ジムニー
次にジムニー
はい!
まさに今現状いじり倒している状態のJA11
さすがにSJ30の2ストはなかなか拝めませんが…
近くに乗ってる人いるので思ったより新鮮味が…
いや…ノーマルを見れたことがうれしいwww
X-90
これはなぜか昔から知ってる…てか…
なんでこれを知ってるのかわからないんだけど…
ものすごく興味があって引かれた車体のひとつ
Tバールーフだしカプチーノみたいなんだけどラダーフレーム
子供の頃に近くに乗ってる人でもいたのか…
原因は不明wでもいまだにものすごく興味はあるw
だが超レア車w
なんならcatはスイスポ(ZC32S)乗ってる上にGSXR1000-R(笑)
どんだけスズキ好きだよw
さてお次はちょっと戻って
「YAMAHAコミュニケーションプラザ」に向かいます!
ヤマハコミュニケーションプラザHP様より引用
コミュニケーションプラザ | ヤマハ発動機 (yamaha-motor.com)
ヤマハ発動機本社
の一角
予約はいらなかったと思いますw
いやー無知なのでヤマハの起源なんか知らんかったっす…w
なんすかこのプロペラはw
ロッシw
カル・クラッチロー 多分w
この時の一階メイン展示は新型XSR900でしたw
このフレーム見せる感じ好き!
ほしかったバイクw
YZF-R7 今の現行じゃないよ(( ´艸`))
あとはざっとw
年代別に分かれてましたw
やっぱりピンとくるのは80‘以降でしたね~
おいてある車体はどの年代も王道でしたが
なかなか生で見る車体は少なくなってきましたねw
スズキ歴史館が結構ボリュームあったので
YAMAHAは少しササっと見れて…
思ったよりあっさりでした…w(;´∀`)
最近林道に行きたいから目に付くのはこういうとこw
これはレーサーだけどねw
「本田宗一郎ものづくり伝承館」も行きたかったのですが
「YAMAHAコミュニケーションプラザ」を出たのが16時過ぎ
帰宅に最低でも3時間以上かかる場所にいるので…
いろいろ時間無駄にしたので…無念…
今回は諦めて帰りますw
帰りも勿論高速バビューンですw
駿河湾SA、意外に夜景がきれい。
スマホのカメラじゃ写らないけどねw
あとは談合坂SAよっておしまいw
帰ってきて
珍しくカレー喰って解散www
昼にラーメン食べたからねw
今回のタイムライン!
今回はオドメータ使わなかったので正確な距離は分からないけどw
走行距離約647㌔
走行時間9時間20分
まぁだいたいあってるでしょうw
今回はほんとさらっとでしたねw
写真もいっぱいとってきたわけでは無いので…
是非皆さんも行って見てください!
ちょっと距離はありますので
なかなか行きづらいとは思いますがね…
内容もちょっと薄かったですねw
行きのガス欠以外はねw
皆さん燃料管理はしっかりしましょうw
気温が暑すぎて乗るのも億劫になりますが…
無理せず楽しくバイクライフしましょう!
おわり
あしたやろうはばかやろう
こうどうあるのみ
コメント