あちゃー…
年末の挨拶もしないまま…
年越ししちまった…
まぁの
ブログを見に来てる人はまちまちだしw
まぁだれも気にしちゃいないと思いますがw
今年一発目なんで
明けましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたしますw
って続けられるかな…w
例のごとくバカなので極寒の初日の出も行ってきましたので
2022/1/1初日の出ツーリングは後日チャチャっとまとめて書きますね
たぶんw
では本題へ
前回はこちら
なんだっけか…
そうだECU書き換えだw
今回は操作系まとめていけるかな…??
SSK SPEEDRA アジャストレバーセット スタンダード可倒式
SSK製 ブレーキレバー、クラッチレバーになります
catとレバーの話をしてた時に
自分的にはレバーなんて今まで
純正以外使ってこなかったので
気にしたことがなかったのですが…
アップガレージのサイト見てたら
たまたま掘り出しものがあったんですよねーw
U-KANAYAとかカラバリ選べるけどいい値段するんで…
ちょっと躊躇してたんですが
自分のR1sにあう赤でちょうどいい感じの色ってのも
購入の決め手ですねw!
SSK製 SPEEDRA
アジャストレバーセット スタンダード可倒式
アップガレージで4400円!
定価12100円なので破格ですw
しかも新品w
戸田のアップガレージライダースだったので
休みに行って買ってきました!
SSKも本来カラバリ選べるんですが選ばなくても十分好みのセットw
これはまさに掘り出し物でしたねw
取り付けは素人の自分でも先人の教えを見れば簡単でしたw
ブレーキ側はピンのナット外してレバー入れるだけw多分w
クラッチ側は純正レバーからカラー流用して取り付けだったかなw
KUREのシリコングリスを塗って動きを良くします
勿論ブレーキ側の軸にも塗りましたw
クラッチ側はクラッチケーブルある分だけちょっとめんどくさいですね
素人でもできるんで大丈夫ですが…
操作系なのであまり自信がない人はやめ方がいいです!
自己責任ですしブレーキ、クラッチともに運転中に何かあったら
事故につながりますので要注意です!
自分でやる人はあくまで自己責任ですよ!!
軽量化はほぼないかなw
可倒式なのでこけたときに折れないで倒れてくれるのはいい!
ん~やっぱりドレスアップの自己満要素かなぁ…(;´∀`)
woodstock製 バックステップ
ヤフオク徘徊中に発見!
左右転倒歴アリでステップがガリってたんで人気なかったかなw
曲がりはなさそうなので入札してたらそのまま落札w
15000円w
定価66000円なのでこれまた破格!
確かにステップガリってて少し見栄えが悪いのと
若干右プレートが曲ってる感じがするけど…
使用に問題なきゃOK!
ポジションは5P
0mmバック/20mmアップ
0mmバック/35mmアップ
7.5mmバック/27.5mmアップ
15mmバック/20mmアップ
15mmバック/35mmアップ(公式サイトより引用)
勿論シフトロッドの位置変更で逆シフトも対応します
最初は攻めの15mmバック/35mmアップで乗ってたけど
さすがに街乗りではやりすぎなポジションで
めちゃくちゃ攻めてるけど、めちゃくちゃ足が窮屈で辛いw
いまは15mmバック/20アップで乗ってます…たぶんw
取り付けはシフト側は外してつけるだけですが
ブレーキ側がやっぱり面倒くさい…
マスターの取り付けが少し厄介ですw
中古で買ってるので足りないパーツとかもあったのかもしれませんが…
純正リアブレーキマスタの取り付けで
デメリット①
フルードタンクまでの距離が変わりホースが長すぎるため切るなりの調整が 必要
またマスターの取り付け位置が変わり
デメリット②
ブレーキ踏みしろがめちゃくちゃ遠くなる
自分は慣れてしまいましたが…
純正の踏みしろで踏むと全然リアブレーキ効きません…
写真の通りシフトペダルとブレーキペダルで明らかに角度の差が出来てしまっています
もう一個w
デメリット③
ブレーキランプスイッチの引きが、引ききれなくなり調整が必要
マスターの位置とブレーキペダルの兼ね合いで
ブレーキスイッチが引ききれずに踏んでもブレーキランプが
点かなかったり、点きっぱだったり…むずかった…
新品買ってればこんなことにはならないとは思いますけどね…w
YZF-R1純正クイックシフター付きシフトロッド
YZF-R1純正クイックシフター付きシフトロッドに交換
YZF-R1sに純正でクイックシフターはついてません
motoikeさんにECUの書き換えをお願いしたときに
クイックシフターも使えるように書き換えも行ってもらえましたので
YZF-R1の純正クイックシフター付きシフトロッドを使用して
クイックシフターが使えるようにしましたw
交換はロッドを変えて配線のカプラーを挿すだけ
YZF-R1sにもクイックシフターを取り付けるカプラーは
最初っからついてましたw
これは知らなかったw
あとは設定を変えなければクイックシフターは機能しませんので
YRC setting でQSを①か②に変更して初めて機能しますw
YRC settingにQSの設定があるのもここで初めて知ったけどねw
クイックシフター気持ちいですよ~
なければいらないと思ってたけどw
やっぱりあったら便利アイテムでしたw
ヨシムラサイレンサーブラケットセット
バックステップ取り付けに伴い
サイレンサーブラケットがなくなり…
どうしようかと探した結果たどり着いたのはこれw
ヨシムラ サイレンサーブラケットセット
これは中古探したんだけど流石に出なかったねぇ…
しゃーなし新品で購入w
8000円位だったかなw
これを付けるとタンデムステップが付かなくなります…
これは残念でなりませんw
息子乗せたかったんでw
まぁいまだにかなわない夢ですがね…
ん~音が大きいから嫌って(爆)w
いつかは乗ってくれることに期待w
タンデムステップとの置き換えですw
取り付けにあたってナットが必要です
タンデムステップ側にネジが切ってあって
留めてあるんでそれのかわりですね
自分はボルトも上下逆につけました
理由はちょっと覚えてないw
取り付けに伴いつけやすい方向だったからと思いますが
今回は操作系をまとめて紹介してみましたw
だいぶ詰め込みすぎて最後は駆け込み感がすごいw
まぁだれかの参考になればうれしいですがw
ググれば先人はいっぱいおりますのでw
さて恒例のYZF-R1sにいくら使ってきたのかチェック!
前回のECUの書き換えの金額を入れてなかったのでw
今回はそれもぷらす!
ECUの書き換え前までで
計82100円
そこに~
ECUの書き換え 39800円
SSK SPEEDRA アジャストレバーセット 4400円
woodstock製 バックステップ 15000円
YZF-R1純正クイックシフター付きシフトロッド 10000円
ヨシムラサイレンサーブラケットセット 8000円
計159300円w
ちりも積もれば山となる…
こうやって記録すると使ってるなぁ…(;´∀`)
ほんと散財がやめられない性格…だめだねぇ…(´;ω;`)
追記
サイレンサーブラケットのことはマフラーの話で書いてあったねw
被ったけど消すのもったいないからこのままw
誰も気にしないっしょw?
おわり
かんがえるなw
行動あるのみ
コメント