もう1月が終わった…www
本年度もよろしくお願いいたしますw
年明けて一ヶ月あっという間に終わってもうて…
1月は結構予定つまっててバタバタした…うまくこなせた…
はずだ…
さて年始早々YZF-R1sの車検でして…
年明け早々の車検でだいぶバタバタしましたが…(;´∀`)
いつも準備、段取りが悪い…
ストレートとはいきませんでしたが…
一日で無事に通りましたw
その時の記録になります
今まで車検のバイク(CB400SFの時)は親父にユーザー頼んでましたので…
今回自分でユーザー持っていくのは初w
まぁいうて車検バイクの所有なんか
今までCB400SFとYZF-R1sの2台しかないけどね…
まぁ初でもなんとかなるものです
何事も経験
今後やっていくことになるかもしれないんでねw
まぁ車検持ってく前の下準備から
いってみよう!
タイヤ交換 METZELER SPORTEC™ M9 RR
今までは MICHELIN パワー5 を履いてました
MICHELIN パワー5 公式サイト様より引用
https://www.michelin.co.jp/motorbike/tyres/michelin-power-5
前回交換は…
これの真ん中くらいで書いてたわw
go/st懐かしいw
タイヤだけで書いてなくてわからなかった(爆)
記録はちゃんと残してましたw
ざっと2年半前でしたね
さて今回はさっきのブログ内でも書いてあったけど
ずっと履いてみたいタイヤがあったんすよw
METZELER SPORTEC™ M9 RR
METZELER SPORTEC™ M9 RR 公式サイト様より引用
https://www.metzeler.com/ja-jp/catalogue/product/sportec-m9-rr
SSの性質上ハイグリップタイヤを選ぶべきなんでしょうが…
サーキット走るわけじゃないし…街乗りの耐久度のが大事なので(笑)
スポーツタイヤの選択です!
パワー5もスポーツタイヤです
今回もお世話になりました「レーシングマックス」さん
今回の記録!
2年半使用、距離にして16000㌔
パワー5は見事につるつるw
リアはスリップ出てるし…フロントは台形ですねw
あるあるですw
もちろんこんなんじゃ車検通んねーすよw
交換
リアには新品の証のゾウさん印
あっという間に消えそうだけど…
タイヤ変えてから…
心なしか動きが重くなったような…(;´∀`)
なんというかタイヤが重いような…
これはあくまで個人の感想ですが…
パワー5のが良かったかも(爆)
まぁ乗りながら耐久など様子を見ていこうと思います(* ´艸`)
さて下準備も終わったとこで
さっさとノーマルに戻していきますwww
サイレンサーをノーマルにw
排気デバイスも元に戻して
ウィンカーも元に戻します(笑)
これはタイヤ交換前には終わらせてあるのでw
純正アクラポサイレンサー用のステーが無意味になり浮いてます…
そしてバックステップにノーマルサイレンサーの固定がないので…
汎用ステーで無理やりつける…
ノーマル戻しすら…かなり適当になってきててヤバイw
ウィンカーは「SAVAGE」のオフセットウィンカーを純正に
使用期間的には2023/4に交換してますので…
一年使ってないけどこれかぁ…
左右ともにネジ穴からクラックが入ってしまっています…
割れて欠けるまではいってないが…
まぁ樹脂だし…ネジ穴の位置的に割れるだろうなとは思ってましたがね…(;´∀`)
写真はマフラーがまだ戻ってないねw
ウィンカー純正戻したのはいいんですが…
「タナックス プレートフック4」を使うと…
フェンダーレス次第では多分接触します…(笑)
自分の使ってるフェンダーレスが悪いのかもしれない…
自分は「BORE ACE 防振ナンバーステー」
なんてものがついてるので…
うまいことオフセットしててギリギリ当たってないw
防振ナンバーステー外そうと思ってたのに外せない…
まぁプレートフック外せばいいんですがね…
まぁなんでこんなもんつけてるかっていうと…
YZF-R1sをツアラーとして使おうとしてるからですね…(;´∀`)
まぁこれに関しては後日にしますw
さて気になる点はこんなもんで戻し終わり
あとは車検の章へ
車検の章
まぁ初めてでしたが先人はいっぱいおりますのでw
今はほんとにいい時代ですw
なんだって動画で見れるんですから(笑)
いっぱい参考動画あるんでみんなも見てみてくださいw
で動画や先人たちに学び
準備と予約を取って当日バイクで車検場へw
バイクユーザー車検に関してはあーだこーだ書くつもりはないのでw
先人に習ってねw
さてレーンを通って指摘されたのは…2つ…
①リアブレーキランプ不点灯
②ハイビーム光軸
…ん。。。
何とかする
車検を受けたと当日中に指摘箇所を直せば車検取れるので…
何とかする!
①リアブレーキランプ
は盲点でした…自分はついてるつもりで乗ってますからね…
因みに自分のR1sはリアブレーキのスイッチを油圧スイッチに変えてます
大好きAmazonで買った安物油圧スイッチですが
結構普通に使えてたので信用してたんですが(笑)
スイッチが壊れたか…スイッチにエアーが入ったか原因を探る前に
XLR250 BAJAにもリアブレーキに同じ油圧スイッチを導入してたので
それを急いでR1sに移植w
①リアブレーキ不点灯 問題は解決
②ハイビーム光軸
はちょっと心当たりはありました…(;´∀`)
だって夜はしっててハイビームにしてもロービームと同じとこ照らすんで…
ヘッドライトの光軸関係は車検場近くのテスター屋さんに頼むのが一番w
お金はかかりますが、しっかり合わせてもらえますので確実です!
料金は1100円位だったと思います
自分でもできるんでしょうが…ここはプロに任せていいことこの上ないw
②ハイビーム光軸 問題も解決し無事に車検終了!
ほっと一安心w
さて今回はYZF-R1sの車検のお話でした
初のユーザー車検だったですが
まぁ何とかこなせましたね
ちなみに費用は主背で頼む3分の1くらいで通せると思います…多分
その代わり整備関係は自己責任になりますので
バイクの車体管理は不安という方はお店で
しっかりみてもらったほうがいいです!
その方が安心できますからねw
お店に出す場合は自分でカスタムしてしまったりすると
見てもらえないか…ノーマルに戻さないとダメな可能性もあります…
お店によってだと思うのでよく確認してみてくださいw
さて次回は2年後
METZELER SPORTEC™ M9 RR
タイヤもてばいいけどなぁ~
それより
2年後かぁ…まだR1s乗ってられたら良いけどね…(;^_^A
おわり
あしたやろうはばかやろう
こうどうあるのみ
コメント