子供との遊び場 今日は動物が見たい?じゃあここ行ってみっかw② 息子の「動物が見たい!」の一言から行ったことのない動物公園めぐり第二弾「多摩動物公園」行く時期を完全に間違えたのは言うまでもなく…完全にリベンジ案件になってしまった…涼しくなったら絶対にもう一度行く!「京王レールランド」も行くwww! 2022.09.04 子供との遊び場
子供との遊び場 今日は動物が見たい?じゃあここ行ってみっかw① 今回は羽村市動物公園の回!行ったことない場所に行くわくわく感は大人になっても同じ!動物やっぱりかわいいなぁw 2022.08.30 子供との遊び場
ツーリング 埼玉から富士山一周駆け抜けるぜ❕ GO/ST Rd.BigFoot GO/ST Rd.Bigfootを夜勤明けで…ノンストップ駆け抜け21時間、走行距離600㌔以上w 耐久キャノンボーラーズ バイクすっきやなぁ…((´∀`))ケラケラ 2022.08.15 ツーリングバイク
ツーリング ディ~プな千~葉(爆)go/st Rd.BOSO 2022 チートツーリングの回 go/st Rd.BOSO 2022 参加模様 SSじゃなくてほんとによかった(笑)千葉の魅力再確認!知らないこと多すぎ(爆)まじでディープ千葉面白すぎっしょ!! 2022.08.03 ツーリングバイク
ツーリング 静岡にYAMAHAとSUZUKI見にいこーぜw(ざ・高速バビューンツーリグ) 目指すは静岡!スズキ歴史館とヤマハコミュニティープラザの訪問記。高速バーって言ってバーッて帰ってくるだけw悲報!R1sガス欠wwww 2022.07.07 ツーリングバイク
かすたむ(バイク) YZF-R1s弄り⑩ YZF-R1sのステンエキパイをR1のチタンエキパイに変えるという摩訶不思議なブログ(((´∀`))ケラケラ「YZF-R1買えばよかったじゃん?」なんて絶対に言わないでください! 2022.06.25 かすたむ(バイク)バイク
ツーリング 志賀草津道路開通するじゃんw休みだから行くか(cat-casekeyツーリング2022/②) 2022年志賀草津道路開通と同時に休みならいつ行くの?今でしょ!的なのり…w天気が怪しかろうが走ります! 2022.06.11 ツーリングバイク
かすたむ(くるま) [新]クロカン仕様JA11ジムニーは通勤に使えるようになるのか…? ジムニーど素人なんで知らなかったんですよ…JA11ってこんな乗り物なんだ…(´;ω;`)頭ぶっ飛んだけど楽しいのは確か!!これは覚悟が足りなかった自分のせいだ!! 2022.05.19 かすたむ(くるま)車
ツーリング 一眼レフ買ったから富士山撮りに行くわw(cat-casekeyツーリング2022/①) catが一眼レフ買ったって言うんで、この時期空気が澄んでて美しい富士山を近くに行って撮ってきたよwっていうツーリング暇だから奥多摩回ったら路面状況が怖すぎて神経すり減らした話(( ´艸`)) 2022.05.10 ツーリングバイク
子供との遊び場 奮闘、THE 公園シリーズw(有料)魚編 48発目! 葛西臨海水族園のお話。息子は最近魚に興味があるみたいなので…水族を巡る第二弾wコロナも少し落ち着いてきたのでだいぶ動きやすい! 2022.04.21 子供との遊び場
かすたむ(くるま) 通勤快速ミニカ改 まとめ 47発目!! H42V ミニカは立派に通勤快速号になってくれましたw今まで書いてきたことをまとめてみましたwマフラー交換からレカロシート交換まで良ければご覧くださいwスタートはここからwバイク通勤だったのに通勤で事故ったから…車通勤になって…wノーマルじ... 2022.03.09 かすたむ(くるま)車
バイク YZF-R1s弄り⑨ 46発目!! さて車検はまだあと2年あるので、まだそこまで真剣に考えたはいませんが…いづれはちゃんとノーマルに戻せるようにしないといけませんねw自己責任のうえ参考までにwディーラーで買ったらこんなことできないよw! 2022.03.03 バイク整備
子供との遊び場 奮闘、THE 公園シリーズw(有料)魚編 45発目! 年がら年中訪れているさいたま水族館!このちょうどいい感じが好きですねw羽生スカイスポーツ公園に関しては穴場じゃねwローラー滑り台はケツが痛くなりすぎるので…やりすぎ注意w 2022.02.27 子供との遊び場
バイク めっちゃヒートかなりいいけど!?バイク冬装備レビューっぽいものw 44発目! めっちゃヒートっていう電熱インナーグローブを使ってみて自分には最適解だった件!寒すぎる冬をどう乗り切るか考え抜いた結果、電熱インナーグローブという答えにたどり着くwだって…電熱グローブ高いんだもん…(;´∀`) 2022.02.02 バイク装備レビュー
ツーリング 初日の出と寒さの地獄w(cat-casekeyツーリング2022年初乗り)43発目! 冬は装備が絶対に大事!って話がしたかったのに…ただの初日の出ツーリングで終わりw/(^o^)\ナンテコッタイ 2022.01.31 ツーリングバイク