さて今回はオフ車話
もちろん4輪ではなく2輪でw
前回は埼玉の林道だぁ~って行って
…なんやかんや…いろいろ折れましたw
因みに前回はこちらw
行くとこが悪かったか…
埼玉の林道はことごとくダメだったんで…(´;ω;`)
んで
関東で林道といえば千葉!
ってくらい千葉の林道は有名らしいってことで
まぁ行って見ますかって内容でしたが…
ん~
これまた目指したところが悪かったか…
ことごとく肩透かしを食らったというお話…(;´∀`)
なんだろなぁ…
事前に調べては行くんだけど
調べ方が悪いんかぁ…(;^ω^)
まぁそんなこんなで本編スタートw
日にちとしては…
2023年3月ほぼ下旬
まぁ朝はしっかり寒かったですよ
上は冬用ジャケット下はカッパ装備w
前日は雨だったので汚れる覚悟の装備ですねw
コンビニ集合 6:00
集合は6時でとあるコンビニ
千葉に向かうってことでいつもより遠いコンビニに6時ってことで…

見事に時間計算ミスって遅刻…
catにはまいど申しわけない…(;^_^A
今回はオフ車ってことで
二台ともETCはついてないうえに
スピードも出ないのでとりあえず上に乗ることは考えないで行きます。
東京から千葉抜けの道は混むのでとっとと出発デス
6時半くらいには出発したかな
千葉に下で向かうならもっと早いほうがいいw
やっぱり日曜は特にですが見事に混みますからね…
ちなみに上に乗れるならアクアライン抜けが一番早いですが…
アクアラインでもこの時間ではもう混み始めてるので…
休みの日の行動は早いに越したことはありませんね!(笑)
杉戸林道 井堰上ダム側入り口 9:45 ✖
下は流石に疲れるw
SSに比べたら天と地ぐらいに疲れ方違うけど…
まぁSSのがよほどしんどいw
休憩と、給油も済ませ一直線に目的地へ
catが行きたいと目的地は「杉戸林道」というらしい

おやまぁ…(´・ω・`)

(´・ω・`)
まぁ少し前までは通ってる人がいたっていう写真が上がってたけど
いつからか通行止めになってるみたいだw
こっち側から上がっていくと井堰上ダムがあるらしいがそこまで行く手間ロープあり…
ん~通行止めですね…(´・ω・`)
「前日の雨で結構汚れちまうかもなぁ」とか結構期待してただけに
見事に出鼻をくじかれるw

さてどすっかなぁ…の写真…
go/st 思い出の地w 11:25

普通に写真撮ったが…おそらがへんだ…
前回は約1年前のgo/st Rd.BOSOできた「伊南房洲通往還」(いなんぼうしゅうつうおうかん)
ここの景色好きw
かなり近くまで来てたのでついでに通過しましたw
海いいよねぇ~!
名称不明… 全面通行止め ✖

ここは名称がない道ですね…
国道465号から清澄養老ラインに入りそこから山に入って行きます
かなりわかりづらいw
目的地は「清水代隧道」だったので
普通のルートで行くのはどう考えても面白くなさそうだったので…
この道を選んだんですが…
見事にダメでしたねw
この先がかなり面白そうだったんだけどなぁ…(´・ω・)

これは来るまでの道
清水代隧道 12:40

ここは有名なのでは?
千葉は素掘りトンネルの宝庫ですからね
ここは行って見たいトンネルの一個でした
go/st参加で素掘りトンネルを初めて知ってから
素掘りトンネルの魅力に結構はまってますねw

これは別日の「柿木台第二トンネル」ですw
すごい非現実感w
林道南房総金谷元名線開通記念碑 14:30

千葉では一番有名林道?
「ここは走れる」ってお墨付きだったんだが…
上がった結果ここでおしまい…
「林道南房総金谷元名線開通記念碑」
この先は通行止めとなっていました…
上りは林道らしい砂利オフ、まぁまぁおもろかったですが
これからが本番かな?って思ってたら
ここで終わってしまったので…
少し残念でした…(;^ω^)
湾岸幕張PA 上り 17:40


林道金谷元名線でもう時間的にも帰宅渋滞リミットだったの
休憩しながら帰宅も見事に渋滞は回避できずw
諦めて高速乗ってダラダラ帰る図
後ろの車の量がなかなかw
高速走れないことないけど…
スピード出ないからいいっちゃいいけど
なんかびっくりするぐらい、つまらなくて眠くなるw
なんかめちゃくちゃストレスでしたね…(;^_^A
こんなに長い時間オフ車乗ったことなかったからわからなかったけど…
細いシートが慣れないw
シート柔らかいのに
尾てい骨がめちゃくちゃ痛いしw
クラッチ重いし…しんどい帰宅となりましたw
さて今回は
行って見た「千葉林道」の回でしたが…
ん~あまり走れなったなぁ…って感じです…
埼玉よりはまだまし…
でも、もうちょっと走れる気でいたので
見事に肩透かし食らった感じでしたかなぁ…
調べ方が悪いのか…
探せばまだまだ林道関係ありますので
次回の宿題としていろいろ情報探ってみますかなぁw
さてGW突入な今ですが
スーパー林道や東北方面も視野に入ってきました!
オンもオフもバンバン走りに行くにはいい季節です!
相変わらず2輪事故多いみたいなので
安全に注意して走り回りましょう!


桜シーズンは皆さん走りに行けました???(( ´艸`)
おわり
あしたやろうはばかやろう
行動あるのみ
コメント